ご自宅の耐震性や耐震改修工事について
お悩み・ご不安をお持ちの方、
無料相談をお受けします。


こんな方々に
耐震診断をおすすめします
・1981年5月以前(目安:築43年以上)に建てられた木造住宅(旧耐震基準)で耐震性に不安を持たれている方
※行政の無料診断制度が有ります。
・1981年6月以降2000年5月まで(目安:築43年~24年)に建てられた木造住宅(2000年6月に現行の新耐震基準に改正)で耐震性に不安を持たれている方
この期間の建物は「基礎と柱の接合部に金具取付」と「耐力壁のバランスと配置」について基準がなく、現行基準を満たしていない建物が存在しています。

2025年5月より新年度の木造住宅耐震補助金が発表され、受付が開始されました。内容によっては補助金が増えます。(市長村自治体に要確認)
【例:名古屋市の助成金】
耐震改修工事助成金100万円→115万円
<新設>精密診断法による耐震改修設計 助成金20万円
行政によっては補助金枠に限度があります。
申し込み準備はとても大事です。
早めに相談されることをお勧めします!
※耐震診断書をお持ちな方は、当社での耐震工事見積提案までは無料にて相談に応じます
※耐震診断作成等が必要な場合は有料となります
(行政の無料診断を活用することも出来ます)
無料相談会についての申し込みはこちら(下記にて入力・送信)
※お電話での申し込みは 090-7034-7366 丸谷
070-5446-1100 加藤
<基本>午前10時から午後8時までにお願いします。